Sightseeing 観光スポット|森の中の小さな宿 RESORT HOUSE BIBI -北海道 富良野 美瑛-

Sightseeing

観光スポット

マーカーをクリックすると詳細がご覧いただけます。

白金青い池

#01白金青い池

水面が青く見える不思議な池。立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出しています。
☆当館でツアー企画あり(冬季)

〒071-0235 上川郡美瑛町白金
0166-94-3355(※白金青い池は、固定電話がありませんので、カーナビを登録する場合は、白金インフォメーションセンターの電話番号を登録下さい)/MAP CODE:349 568 888

白金青い池

白金青い池

#02四季彩の丘

四季彩の丘

春から秋まで彩り豊な花畑が広がるスポットです。冬はスノーモビル等のアクティテイも楽しめます。アルパカ牧場も人気です。

〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星第三
0166-95-2758/MAP CODE:349 701 160

ホームページはこちら

#03白ひげの滝

白ひげの滝

自然岩の間から染み出た地下水が勢いよく渓流に 流れ落ち、コバルトブルーにきらめく美瑛川がしぶきを上げている様子を間近にみられる、びえい白金温泉街の観光名所の1つです。 青い池と共に、冬期限定で夜のライトアップを 楽しむことができます。

〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
TELなし/MAP CODE : 796 182 604

ホームページはこちら

#04ファームズ千代田ふれあい牧場

ファームズ千代田ふれあい牧場

かわいい動物たちがいる「ふれあい牧場」では、ポニーや羊など、美瑛の自然の中でのびのびと育った動物達とふれあうことができます。場内の動物にエサをあげたり、酪農体験を楽しんだり、いろいろな体験プログラムが揃っています。

〒071-0242 北海道上川郡美瑛町春日台4221番地
0166-92-3338

ホームページはこちら

#05北西の丘展望公園

北西の丘展望公園

360度見渡すことが出来るピラミッド型の展望台があり、美瑛の丘陵や十勝岳連峰など、絶景を楽しむことが出来ます。園内は、ひまわりやラベンダー、コスモスなど、四季折々の花が咲いています。

〒071-0216 北海道上川郡美瑛町大久保協生
0166-92-4445/MAP CODE:389 070 315

#06ふれあい館ラヴニール

ふれあい館ラヴニール

美瑛の新鮮な農産物を使用して、パン・バター・ジャム・アイスなどの手作り体験ができます。子供から大人まで、レクチャーを受けながら楽しく手作り出来ます。(要予約)

〒071-0208 上川郡美瑛町本町1丁目
0166-92-2501

#07四季の塔

四季の塔

美瑛町役場庁舎に併設された美瑛町のシンボルです。高さは32.4mあり、最上階から美瑛のパノラマを楽しむことが出来ます。

〒071-0208  北海道上川郡美瑛町本町4-6-1
0166-92-1111/MAPCODE:389 011 255

#08ぜるぶの丘

ぜるぶの丘

「かぜ」「かおる」「あそぶ」の最後の文字を取って、ぜるぶと名付けられた丘は、6~9月にかけて、ラベンダーやマリーゴールドなど色鮮やかな花々が一面に咲き誇ります。有料のバギーに乗ってお花畑を見て回ることも出来ます。

〒071-0200 北海道上川郡美瑛町大三
0166-92-3160/MAP CODE:389 071 595

#09白金インフォメーションセンター

白金インフォメーションセンター

白金ビルケの森内にあり、観光に関する情報を聞くことが出来ます。
その他、青い池のお土産や、休憩スペース、展望台もあります。

〒071-0235  北海道上川郡美瑛町白金
0166-94-3355

#10十勝岳望岳台

標高930mの十勝岳望岳台は、大雪山国立公園十勝岳本峰の真下にあり、
大雪山の主峰旭岳を始め美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳などが手に取るように見える他、
眼下には旭川市から富良野市までの360度の展望が楽しめます。

〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
MAP CODE:796 093 373

十勝岳望岳台

十勝岳望岳台

#11セブンスターの木

セブンスターの木

「セブンスター」の観光たばこのパッケージに採用されたことから、この名がつきました。 パッチワークの路を360度楽しむことが出来ます。

〒071-0224 北海道上川郡美瑛町北瑛
MAP CODE : 389 157 129

#12ケンとメリーの丘

ケンとメリーの丘

日産のスカイラインのCMロケ地として使われました。 ドライブスポットとしても人気です。

〒071-0216 北海道上川郡美瑛町大久保協生
MAP CODE:389 071 727

ページの先頭へ